創想話:幽香汁 2016年02月24日 カテゴリ:東方創想話 幽香汁時期:2008/12/01作者:幻想と空想の混ぜ人・猥雑は一切無い。無いんじゃないかな、たぶん。・実際すごいいいにおいしそうではあるなあ。・いつもの混ぜ人の頭の悪い系の話である。17.28KB タグ :2008
創想話:老いて、なお盛ん 2016年02月07日 カテゴリ:東方創想話 老いて、なお盛ん時期:2009/09/19作者:八重結界・最低系主人公(ジジイ)。主人の口癖は「妖忌、自害なさい」・序破急においてかっとばしておるわ。6.93KB・ここ数年書いてないな、と思っていたらやる夫スレでこれとかこれとか書いて活躍中であった。 タグ :2009
創想話:「あれ、参ったな。私、一ヶ月後に死んでる」 2016年02月01日 カテゴリ:東方創想話 「あれ、参ったな。私、一ヶ月後に死んでる」時期:2011/12/29 作者:yunta・バタフライエフェクトである。・運命を知っているからといって逃れられるとは限らないわけで。・能力の解釈と我侭の理由、誰にも理解されない戦いであるなあ。64.68KB タグ :2011
創想話:S字結腸突破作戦 2016年01月25日 カテゴリ:東方創想話 S字結腸突破作戦時期:2006/12/30作者:deso・咲夜さんはにんげんだもの。それはそれは残酷な事ですわ。・臨場感ある迫真の文体。・カタルシスにいたるまでがとてもよいのであるなあ。(だが下ネタである) タグ :2006
創想話:恒星過多の永遠亭職員採用面接 2016年01月19日 カテゴリ:東方創想話 恒星過多の永遠亭職員採用面接時期:2010/02/24作者:即奏・ウドンゲが倒れたので永遠亭職員採用面接という名の無茶振りオーディション。・大変な勢いとネタまみれである。さらっと落ちていくキャラもツボ。下から脱いでく野球拳という言霊。・なんとなくいい話で終わったり終わらなかったりするわなあ。46.64KB タグ :2010
創想話:紅魔館メイド咲夜バースデイ 2016年01月13日 カテゴリ:東方創想話 紅魔館メイド咲夜バースデイ時期:2013/02/23作者:イムス・咲夜寿命ものである。・10年ごと描写されるバースデイ。変わるものと変わらぬもの。・この作者さんは根っこで世界観が繋がっているから過去作も読むとより楽しめる。43.34KB タグ :2013
創想話:おしゃべり魔女 2016年01月07日 カテゴリ:東方創想話 おしゃべり魔女時期:2008/12/31作者:yuz・魔理沙が魔女になってしばらく後の話。・湿っていく感覚、倦んでいく感覚の描写が続く。・オチをどう受け止めるか。22.44KB タグ :2008
創想話:飴玉を落としてお年玉とか認めませんからね 2016年01月01日 カテゴリ:東方創想話 飴玉を落としてお年玉とか認めませんからね時期:2010/01/04作者:幻想と空想の混ぜ人・あけましておめでとうございます。時事的な物を。・いつもの巫女かと思いきや。・悲しい事件であった。 タグ :2010
創想話:あなたのそばに命蓮寺 2015年12月25日 カテゴリ:東方創想話 あなたのそばに命蓮寺時期:2009/12/17作者:桐生・ぼちぼち年越しですし、こういう話が読みたくなる。・素敵な永久機関。・いろいろな設定が綺麗につながるいい作品である。33.38KB タグ :2009
創想話:お嬢様、フロリダへ行く。 2015年12月19日 カテゴリ:東方創想話 お嬢様、フロリダへ行く。時期:2009/09/12作者:沙月・いろいろ解せぬがとにかく愉快。・この、独特の切れとテンポとちりばめたネタよ。・4.26KB。さっくり読める。 タグ :2009
創想話:勇儀姉さんが堂々と全裸で旧地獄街道をまっしぐら 2015年12月13日 カテゴリ:東方創想話 勇儀姉さんが堂々と全裸で旧地獄街道をまっしぐら時期:2010/09/23作者:i0-0i・タグにもあるが、全裸なのにまったくエロくない。・勢いとパワーで一直線で、こういうの好きです。・8.9KB。さくっと読める。 タグ :2010
創想話:ユカーリン 2015年12月07日 カテゴリ:東方創想話 ユカーリン時期:2009/10/16作者:TAM・先に言うとくけど、ソ連は全く関係ないよ。・言われてみれば確かに多いなあ。・9.2KB。さっくり発想一本勝負。 タグ :2009
創想話:幻想郷の行く末を見届ける会 2015年12月01日 カテゴリ:東方創想話 幻想郷の行く末を見届ける会時期:2013/05/05作者:片隅・死なぬ者たちが見届ける。60年毎に場面が切り替わっていく。・変わるもの変わらぬもの、少しづつ進んだり失われたりしていく寂寥感。・140.88KBと大変長いがすばらしい読後感。 タグ :2013
創想話:閉じた瞳と地底の兎 2015年11月24日 カテゴリ:東方創想話 閉じた瞳と地底の兎時期:2009/09/29作者:FoFo・こいしがてゐを地底につれてきたらしい。・う詐欺とさとりの邂逅である。・人の気持ちがわかる(直接)と人の気持ちがわかる(推測と経験による理解)の絡みが素敵。86.9KB
創想話:E気持 2015年11月18日 カテゴリ:東方創想話 E気持時期:2006/02/26作者:反魂・そうくるかあ。・そうくるかあ、の後に隙を許さぬ二段重ねが見事であるなあ。・時代が古いゆえ、今読むとくどく感じることもあるかもしれないが、名作である。 タグ :2006
創想話:あたい、フランス人になりたい 2015年11月12日 カテゴリ:東方創想話 あたい、フランス人になりたい時期:2009/08/07作者:七々原白夜・いま、幻想郷は空前のフランスブームの真っただ中にいた!・このシュチュエーションだけで持ってかれるわ。・12.34KB。さっくり意味不明に読める。 タグ :2009
創想話:ムジナ殺しの静葉 2015年11月04日 カテゴリ:東方創想話 ムジナ殺しの静葉時期:2010/12/29作者:監督・秋も終わりに近づいていますので、しんみりしたやつを。・寂しさと終焉の象徴という能力の解釈や意味合いを考えさせてくれる。・17.24KB。同作者の創想話:バリスティック収穫祭と裏表のような。 タグ :2010
創想話:その数式は医者でも愛せない 2015年10月26日 カテゴリ:東方創想話 その数式は医者でも愛せない時期:2008/08/23作者:八重結界・なんという因果関係。・なんという発想。そしてオチ。・この作者さんはぶっ飛んでいるだけに当たればHR。10.44KB タグ :2008
創想話:ダーキニー 2015年10月23日 カテゴリ:東方創想話 ダーキニー時期:2009/03/28作者:yuz・どう説明したらいいんだろう、僕にはわからない。・ただ、感じろ。・なんともいえず、堕ちていく感覚がよい。16.56KB タグ :2009
創想話:かみさまができるまで 2015年10月17日 カテゴリ:東方創想話 かみさまができるまで時期:2011/06/11作者:俄雨・色々と壊れているのに、しっかりした幻想郷考察である。・力を持つという事がどのようにして組みあがるのか、一つの解であるなあ。・でも、お姉ちゃんはねえよ、流石に。53.24KB タグ :2011
創想話:中秋 2015年10月11日 カテゴリ:東方創想話 中秋時期:2009/11/14作者:蒲公英コーヒー・オリキャラの名も無き村人A視点での話。・淡々と、しつつ渋い。時代もの、剣戟ものが好きならきっと気に入るはず。・33.11KB。作者さんこれ1作きりなのがとても残念。 タグ :2009
創想話:魔界カップ麺が好き! 2015年10月04日 カテゴリ:東方創想話 魔界カップ麺が好き!時期:2011/06/06作者:超空気作家まるきゅー・ジャンルはSF。ループ物であるが、組み立てが実に秀逸。・キャラクタみんなが実にらしい。テンポよくぐいぐい引き込まれる。・51.64KB。3分間という時間制限に緊張感があってとてもよい。 タグ :2011
創想話:撃って学んで避けては学べ 2015年09月24日 カテゴリ:東方創想話 撃って学んで避けては学べ時期:2010/05/10作者:はるか・学問と弾幕を融合させたまったく新しい弾幕ごっこ。・そしてまさに外道。・色々ひどいが良い話で終わるのでご安心ください。 タグ :2010
創想話:バリスティック収穫祭 2015年09月19日 カテゴリ:東方創想話 バリスティック収穫祭時期:2008/04/29作者:監督・もう秋ですし。里の民VS秋姉妹の弾幕ごっこ。・オリキャラが20人くらい出る。スペルカードに引っ掛けた名前、いくつわかるかな?・51.25KB。大変愉快で秋姉妹はかわいらしい。 タグ :2008
創想話:上白沢慧音、酒盛りをする 2015年09月13日 カテゴリ:東方創想話 上白沢慧音、酒盛りをする時期:2010/03/20作者:民・どこか俺の知ってる東方のキャラと違う。・会話のテンポと切れあり。荒っぽい感じがするががそれがよい。・この1作以降書いてないみたいだけど、なかなか頭のネジを飛ばして書くのは難しいのよ。 タグ :2010
創想話:動きやすい大図書館 2015年09月09日 カテゴリ:東方創想話 動きやすい大図書館時期:2010/07/31作者:無結合戦車(ねじ巻き式ウーパールーパー、わおん、じろー)・創想話ラグナロク(合作企画)より。移動図書館が幻想入り。・合作なので途中で若干文体は変わるが、魅力的なお話。・移動図書館が動かしたのは動かない大図書館だったのかも知れぬ。 タグ :2010
創想話:大人気ないゴルフ 2015年09月04日 カテゴリ:東方創想話 大人気ないゴルフ時期:2009/06/04作者:幻想と空想の混ぜ人・幻想郷交流ミニゴルフ大会である。・不正はなかった。・15.87KB。まあ、そうなるな。 タグ :2009
創想話:幻想郷がもし100人の村だったら 2015年08月29日 カテゴリ:東方創想話 幻想郷がもし100人の村だったら時期:2010/02/06作者:手負い・先頭打者ホームラン。・最終回ダメ押しの追加点。・5.2KB。こういう発想の単品好きだわ。 タグ :2010
創想話:東方少女たち、たいしておもしろくない話で笑う 2015年08月24日 カテゴリ:東方創想話 東方少女たち、たいしておもしろくない話で笑う時期:2011/11/13作者:逸勢・面白いんだよなあ。下品なのに。・笑いから起きる負の連鎖。軽蔑する気持ちもどうしても言いたくなる気持ちもわかる。・31.77KB。これを紹介することで「こんなものを面白いと思ってるなんて…」と思われても仕方なし。 タグ :2011
創想話:おりんりんタクシー 2015年08月19日 カテゴリ:東方創想話 おりんりんタクシー時期:2010/02/11 作者:八重結界・おりんりんと行く観光タクシー的な。・実に良心的な価格であるなあ。・25.9KB。本筋とは関係ないが、パルスィの願いがすごくらしい。 タグ :2010
創想話:怪談VSトラウマ 2015年08月15日 カテゴリ:東方創想話 怪談VSトラウマ時期:2008/10/20作者:八重結界・夏ですし、ゾッとするお話でも一つ。・とはいえ、和気藹々である。・12.7KB。ホラー?ちょっと方向性が違うかな?んんん?ホラー。 タグ :2008
創想話:絶対に笑ってはいけない茶会 in 紅魔館 2015年08月11日 カテゴリ:東方創想話 絶対に笑ってはいけない茶会 in 紅魔館時期:2008/12/31作者:二俣・年末のアレ。投稿日も合わせてあるのがポイント高い。・流れ的にはアレとは違うけど、細かいネタが笑いを誘う。・57.33KB。ギャグも過ぎれば狂気。大笑いする人と真顔になる人に分かれるかも。 タグ :2008
創想話:冷やしドロワーズ 2015年08月07日 カテゴリ:東方創想話 冷やしドロワーズ時期:2009/05/27作者:反魂・熱中症対策に今こそ注目されるべき。・こういうのは理解できなくても感じる事が全てであるなあ・21.14KB。 タグ :2009
創想話:安楽椅子のバイオレット 2015年08月04日 カテゴリ:東方創想話 安楽椅子のバイオレット時期:2010/01/23作者:冬扇・紅い体験版の続編。パッチェさんと魔理沙のコンビ。・魅惑のテーマパークパチュリーランドが酷すぎる。・106.55KB。突っ込みどころしかねえのに最後はふわりときれいに終わらせるのが腕。 タグ :2010
創想話:紅い体験版 2015年08月01日 カテゴリ:東方創想話 紅い体験版時期:2009/06/24作者:冬扇・紅魔式地霊殿。・作者の言語センスがキレッキレでイカれている。油断するとすごい角度からパンチが来る。・74.9KB。不思議な読みやすさで一気に読める。 タグ :2009
創想話:課外授業ようこそ妖怪 2015年07月29日 カテゴリ:東方創想話 課外授業ようこそ妖怪 時期:2010/06/21作者:PCK(桐生、天然果実、春野岬)・創想話ラグナロク(合作企画)にての作品。優勝作。・紅魔館メンバー中心にスポットが当たるが、それぞれに良い所や成長が見えてよい。・合作だけあって相当のボリューム。基本ハートフルな話ですよ。 タグ :2010
創想話:兎のレポート 2015年07月27日 カテゴリ:東方創想話 兎のレポート時期:2009/08/01作者:みつば・お見事。・何を言ってもネタばれになるので、2回くらい読んで欲しいとしか。・5.31KB。 タグ :2009
創想話:決闘妖怪ども 2015年07月25日 カテゴリ:東方創想話 決闘妖怪ども時期:2012/01/03作者:ら・決闘と書いてデュエルと読む。・ギャグなのに所々納得する設定やしんみりする感じが出るのがよい。・44.61KB。メタにリアルな居酒屋描写をいれるのはやめなされ…やめなされ… タグ :2012
創想話:フランドール、家を買う 2015年07月23日 カテゴリ:東方創想話 フランドール、家を買う時期:2012/08/22作者:春野岬・フランドールとはたてという珍しい組み合わせ。・写真に興味を持ったことを切欠として、自立や人との関わり合いを深めていく過程がとてもよい。・88.35KB。途中までは大丈夫かな?とフランを見守る感じで読むが、終盤はもう大丈夫と安心できる。 タグ :2012
創想話:case:射命丸文 2015年07月21日 カテゴリ:東方創想話 case:射命丸文時期:2010/03/09作者:八重結界・なんともうまい組み立て。インタビュー形式で物語りは進む。・わかっていて2回目に読むと、色々気づかされる話。・17.3KB。SSというより、ショートショートとして完成度が高い。 タグ :2010
創想話:うちの従者は―― 2015年07月20日 カテゴリ:東方創想話 うちの従者は――時期:2007/04/01作者:はむすた・謎のラスボス交換日記。シュール・カオス系。・映姫さまは大英断である。・掌編はこのくらいで落とすのが気持ちいい。6.37KB。 タグ :2007
創想話:渋谷のリグル・ナイトバグ 2015年07月18日 カテゴリ:東方創想話 渋谷のリグル・ナイトバグ時期:2013/11/01作者:イトウ(仮名)・冒頭で投げずに最後まで読んでほしい。こういうのもあるから創想話は懐が深い。・リアルとフィクションの境目が絶妙で都市伝説的な語り口。・38.49KB。もっとこの作者の作品を読んでみたいが、作者名まで含めての作品なので無理だろうなあ。 タグ :2013
創想話:乾燥ワカメ 『幻想郷のシンデレラ』 2015年07月16日 カテゴリ:東方創想話 乾燥ワカメ 『幻想郷のシンデレラ』時期:2008/04/20作者:電気羊・てゐの昔話。・そういう切り口でのロマンスがあったか!と驚かされるもしんみり。・ラストがたまらなく好き。14.14KB タグ :2008
創想話:魔女の誘惑 2015年07月14日 カテゴリ:東方創想話 魔女の誘惑時期:2010/03/13作者:SPII・パチュリー・ノーレッジは魔女である。・嘘か真か、普段が飄々とした語り口である故に恐ろしい。・20.44KB。全て相手に考えをゆだねた上でいうのが魔女らしいことだなあ。 タグ :2010
創想話:パルプファンタジア 2015年07月13日 カテゴリ:東方創想話 パルプファンタジア時期:2006/07/10作者:桐生・幻想郷に空前の創作ブームが。・書く側に回って感想やディスを貰った方は強く共感できるはず。・45.98KB。東方でやる意味あるの?という節もあるが、幻想郷は全てを受け入れるのよ。 タグ :2006
創想話:姿は見えども影見えず 2015年07月12日 カテゴリ:東方創想話 姿は見えども影見えず時期:2010/10/02作者:コーラの王冠・傘の話。・東方香霖堂に近い形の言い回しや物語の造詣に説得力がある。・57.85KB。言葉遊びの要素や存在に括る描写が東方「らしさ」として非常に魅力である作品。 タグ :2010
創想話:レミリアとゴリラ 2015年07月10日 カテゴリ:東方創想話 レミリアとゴリラ時期:2010/11/06作者:木葉梟・第九回東方SSこんぺ(かがみ)優勝作品。出オチではない確かな筆力。・ストーリー自体は王道(+ゴリラ)。いい話ですよ。・136.71KB。初見でも大体わかるけど、2回目にわかって読み返すとこれがまたかわいい。 タグ :2010
創想話:ちょっとオトナの幻想郷 2015年07月09日 カテゴリ:東方創想話 ちょっとオトナの幻想郷時期:2009/01/09作者:白・そら傾国の美女ですから、そのくらいの経験が無いと困りますわなあ。・きゅーっ!?とかみゅーっ!?とか鳴くゆかりんはかわいいなあ。・O○OOO、OOOO○OO、一体何のことだろうか?18.84KB。 タグ :2009
創想話:JR東方 2015年07月07日 カテゴリ:東方創想話 JR東方時期:2010/02/15作者:TAM・作者も言ってるけど、SSというより設定集。・だが、駅名や路線の組み合わせなどが、添付の図を含めて素晴らしく、妄想を膨らませてくれる。・8.97KB。幻想郷の地図や位置関係ってどんなん?というのにひとつのイメージが立つなあ。 タグ :2010
創想話:下品で下賤で下世話で下劣で下等で低俗で低脳で底辺で不潔で不徳で不憫で不幸で不摂生で不衛生で不感症な新聞記者 2015年07月06日 カテゴリ:東方創想話 下品で下賤で下世話で下劣で下等で低俗で低脳で底辺で不潔で不徳で不憫で不幸で不摂生で不衛生で不感症な新聞記者時期:2012/02/15作者:逸勢・重くてしつこくて過剰すぎる装飾がドロドロの共感を呼ぶ。・時折挟まれるハイセンスな言語に変な笑いが出る。・20.19KB。この人の作品は好みが凄く別れると思うけど、作品の中では読みやすいほう。 タグ :2012