モバマス:塩見周子「怒られたーん」喜多見柚「反省会しよ☆」宮本フレデリカ「カンパーイ♪」 2015年06月15日 カテゴリ:二次SSモバマス 塩見周子「怒られたーん」喜多見柚「反省会しよ☆」宮本フレデリカ「カンパーイ♪」時期:2014/09/15・この思いつきだけで喋っているノリと空気のかもし出し方がすごい・でも時折中の人のおっさん具合が漏れてる漏れてる・実際、書けって言われたらこの面子すげえ難しいよね タグ :2014
やる夫系:やらない夫は家賃収入を得るようです 2015年06月15日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やらない夫は家賃収入を得るようです時期:10/06/27~10/08/11作者:◆UkaYc1itRw・いい雰囲気の日常系。なんてことはないがそれがいい。・ギャル夫やできない子などがいいキャラしている。・全26話。すっきりと読める。 タグ :2010中編やらない夫オンリーブログ
モバマス:凛「かわいそうなプロデューサー」 2015年06月14日 カテゴリ:二次SSモバマス 凛「かわいそうなプロデューサー」 モバP「みんなー!あっつまれー!」時期:2013/02/24・まゆはすごい、な。・こういう支離滅裂なワードを巧みに繰り出すのは至難の業だからすげえ。・サムデイ。 タグ :2013
やる夫系:私のやる夫劇場 2015年06月14日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル 私のやる夫劇場(1話目はここ)時期:11/01/09~12/12/10作者:私のやる夫劇場作者(名無しで投下している為、不明)・わけがわからないナンセンス、カオス、急に始まるシリアス、無意味なようで繋がっているストーリーの妙。・独特の世界観とさやかちゃんとハンサム。・名無しでスレ立てするので、他にも多分この人だろうと思う作品がいくつかある。大ファン。 タグ :2011長編短編連作やる夫短編集阿修羅編
創想話:細かすぎて伝わらない霊夢 2015年06月13日 カテゴリ:東方創想話 細かすぎて伝わらない霊夢時期:2009/12/23作者:手負い・悪ノリ。おまえらどんだけ霊夢好きなんだよ・伝わる伝わる・行間を大きく取ったりするのはSSならではの技法だよなあ。8.6kb タグ :2009
アイマス:貴音「あなた様!しゃいにぃふぇすたでございます!」 2015年06月13日 カテゴリ:二次SSアイマス 貴音「あなた様!しゃいにぃふぇすたでございます!」時期:2012/11/11・このテンションのまあ高いこと高いこと・壊れ系の貴音。・はしゃぐ馬鹿犬のような可愛さ。言葉の選び方もセンスを感じる。 タグ :2012
やる夫系:やる夫はオトモを雇うようです 2015年06月13日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 やる夫はオトモを雇うようです時期:2010/12/07~2010/12/14作者:◆rdVlwkFjM2・元ネタはMHP2G・可愛らしくも邪魔くさい微妙で個性的なアイルーが楽しい。・元のやる夫観察日記さんがブログ消滅したのは悲しいが、別サイトで保管されているので安心。全7話。 タグ :2010中編このやる夫スレまとめてもよろしいですか?
モバマス:モバP「前川みくとマンモスマン」 2015年06月13日 カテゴリ:二次SSモバマス モバP「前川みくとマンモスマン」時期:2013/04/15・ゆで先生も数十年後にこんな形でアイドルと絡むとは思ってもいなかっただろう。・対決できているのは、みくの万能性かマンモスマンが超人だからか、とにかく発想がすごい。・コメントにて、「3年越しでマンモスマンに勝利」とあって笑う。みく総選挙2位おめでとう! タグ :2013
やる夫系:やる夫達はどうしようもないようです 2015年06月13日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やる夫達はどうしようもないようです時期:09/08/16~09/09/19作者:u3 ◆whBvhslvUI・基本クズしか出てこない、胸糞の悪い話。・だが、みんな漏れなくクズで相応の目に会うので、ある意味平等で爽快な面もある。・読み返すたびにやっぱクズだなあと嫌な気持ちを再確認してしまうが妙にひきつけられる。全12話 タグ :2009中編やる夫短編集地獄編
モバマス:凛「私たち、もう限界なんだ」モバP「…………え?」 2015年06月12日 カテゴリ:二次SSモバマス モバマス:凛「私たち、もう限界なんだ」モバP「…………え?」時期:2013/04/29・迫真の演技。・何度読んで結末がわかっていても胃が痛くなる感じがするぜ。・なにげに探偵、有能。 タグ :2013
やる夫系:やる太閤立志伝Ⅴ 〜うつけの章〜 2015年06月12日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 やる太閤立志伝Ⅴ 〜うつけの章〜時期:2012/8/2~2012/8/25作者:無触蹌踉童帝 ◆HyQRiOn/vs・ふざけているようで存外、独自の史観をしっかりもっている。・馬鹿な子ほど可愛いと言うが、やる夫が可愛がられる理由がちゃんとわかるわ。・全20話+番外。完結さえすればこの作者さんは素晴らしいのだが。 タグ :2012長編やる夫をまとめたモケケピロピロ
モバマス:菜々「へぇ、みんなもウサミン星出身なんですか」 2015年06月12日 カテゴリ:二次SSモバマス 菜々「へぇ、みんなもウサミン星出身なんですか」時期:2014/04/25・えっ、え???・ある種のホラーであり良質なコメディであるなあ。・ラストの菜々さんを抱きしめたくなる。 タグ :2014
創想話:キャットサミット2009 2015年06月12日 カテゴリ:東方創想話 キャットサミット2009時期:2009/07/27作者:Ninja・ネコネコカワイイヤッター!・光景を想像するだに和む。・キレのいいオチ。8kb タグ :2009
やる夫系:「変態アイドルマスター」 2015年06月11日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 「変態アイドルマスター」時期:2014/12/14~2015/01/09作者:リョーマ ◆VJ7AYBjnhk・R-18要素があるが、そこまでエロメインでワッショイする話ではない。・むしろ、ストーリー部分とキャラクタ描写に魅力アリ。解きほぐしていく過程とか。・全12話+if。タイトルで敬遠している人も読んでみるといいかも。 タグ :2014中編やる夫AGE
アイマス:真「ボディーソープですか?」 2015年06月11日 カテゴリ:二次SSアイマス 真「ボディーソープですか?」時期:2013/03/09・この勢い好きでつい読んでしまう。・元ネタのインパクトが強い。・このPは間違いなくぷちますのPで再生されるなあ。 タグ :2013
やる夫系:マミさんと世界樹スレ 2015年06月11日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 マミさんと世界樹スレ時期:2011/02/13~2011/07/24作者:◆GzRLPVAnpk★・死と隣り合わせの世界樹をカマセPTが愉快に逝く。・おそらく、最初期にマミさんを使い、残念廚二キャラを根付かせた根源。・全30話+番外編。天丼とお約束、キャラいじりを重ねつつも原作にちゃんと沿っている。知らんでも読める。 タグ :2011長編AAまとめブログ(´∀`)
モバマス:モバP「お前ら笑ってられるのも今のうちだぞ」卯月「!?」 2015年06月11日 カテゴリ:二次SSモバマス モバP「お前ら笑ってられるのも今のうちだぞ」卯月「!?」 未央「もう笑うしかないのかな・・・」モバP「・・・」 モバP「お前ら今のうちに笑っておけよ」藍子「!?」 奈緒「笑わせんなよPさぁん!」モバP「・・・」 加蓮「笑えないよ、Pさん・・・」モバP「・・・」時期:2013/04/21~2014/01/25・ガキ使の年末のアレ。・破壊力抜群。・続編を熱望しています。 タグ :2013
創想話:サンドウィッチを正しく食べる方法 2015年06月10日 カテゴリ:東方創想話 サンドウィッチを正しく食べる方法時期:2010/01/21作者:maruta・知らなかった、そんなの…・そうか、幻想入りしてしまったなら我々が知る由も無いな。・9kb。好き。 タグ :2010
モバマス: 渋谷凛「例えば、私がアイドルになってなかったとするでしょ」 2015年06月10日 カテゴリ:二次SSモバマス 渋谷凛「例えば、私がアイドルになってなかったとするでしょ」時期:2013/05/23~2013/06/30・オムニバス形式で多数のアイドルのIF(妄想)が綴られている。よくがんばった。・ツッコミ所は満載だが楽しく読める。・桃華編と奈緒編が好き。 タグ :2013
やる夫系:【やる夫で】学ぶ冒険者生活の現実【世界樹の迷宮II】 2015年06月10日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 【やる夫で】学ぶ冒険者生活の現実【世界樹の迷宮II】時期:09/07/19~2010/01/30作者:◆3QXUDFI5jU・重ゥい!欝気味で間違っちゃいないが。・魔法や超技術が出てくるのに現実もリアリティもねえだろうがと思いながらもついつい読んでしまう。・全18話。途中から「それにつけても金のほしさよ」さんに移管しています。 タグ :2009やる夫短編集地獄編中編それにつけても金のほしさよ
創想話:真剣ゼミ 2015年06月10日 カテゴリ:東方創想話 真剣ゼミ時期:2008/09/21作者:電気羊・紅ペン先生は凄い、な。・よくあるネタと思いきや、うまいこと繋げていく手腕。・32kb。秀逸なオチ。 タグ :2008
やる夫系:やる夫が心の友を見つけるようです 2015年06月09日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やる夫が心の友を見つけるようです時期:2009/09/18作者:◆A0GIOtXAoo・まさに心の友。いくつかのミーニングで。・古い作品でもあるし粗があるが、細かい事はいいんだよ!・短編。グッとくるものがある。 タグ :2009短編やる夫短編集阿修羅編
やる夫系:ふぐりの美醜について 2015年06月09日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル ふぐりの美醜について時期:2012/05/12・陰囊を見せ合う話ではない。・ブーン系から連なる口を表す記号としての「ω」が、大型AAや支援絵などでおかしなことになるのは確か。・見せ方捉え方によってはチャームポイントにもなり得るわな。短編。 タグ :2012短編やる夫短編集阿修羅編
モバマス:ありす「うちの事務所っておかしいと思うんです」 2015年06月09日 カテゴリ:二次SSモバマス ありす「うちの事務所っておかしいと思うんです」時期:2013/04/12・話を聞いてくれない押しかけ女房ヤンデレ系(アイマス・モバマスにはよくある事)・ありすは賢いなあ。・テンプレではあるがだからこそ。 タグ :2013愛が重い
創想話:蟲蠱蠢蠢 2015年06月09日 カテゴリ:東方創想話 蟲蠱蠢蠢時期:2010/01/15作者:粒状斑・ホラー。・にじり寄ってくるような、理解認識できないものを見てしまう知ってしまう恐ろしさ。・80kb。あんまり言うとネタばれだが色々な角度切り口があるなあと。 タグ :2010
やる夫系:愛のやらバラ日記 2015年06月08日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル 愛のやらバラ日記時期:09/09/27~09/12/30作者:◆3r03MfsvMc・多分、やる夫界隈でのバラライカさんの方向性を決定付けた作品。・そういう気分の時に読まないとイラっとするほどのほのぼの系ラブコメ。・全12話+番外編。 タグ :2009中編やる夫短編集地獄編
やる夫系:悪の化身ルイズとやる夫 2015年06月08日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル 悪の化身ルイズとやる夫時期:2011/07/04~2013/02/18作者:◆e8w1Y2fOxM★・サンレッド世界的空気。・即興安価でガンガン捌く。積み重ねで怪人の名前がだんだんクッソ長くなってゆくいい意味の適当さ。・短編連作の形の安価スレ。300話を超えるが1話が短いので気軽にいける。 タグ :2011短編連作安価大長編やるぽん!
アイマス:黒井「765プロの倒し方、知らないだろう?」 2015年06月08日 カテゴリ:アイマス 黒井「765プロの倒し方、知らないだろう?」時期:2012/12/30・このフレーズも今となっては懐かしい。・社員C、有能。・アイディア勝負の作品。やはりそういうことか。 タグ :2012
創想話:夏のチルノの経済効果 2015年06月08日 カテゴリ:東方創想話 夏のチルノの経済効果時期:2009/07/01 作者:七々原白夜・なるほど、という感じ・受け入れられている、というだけでグッとくる。・なんてことは無いけど、つい読んでしまう良作。5.5kb。 タグ :2009
やる夫系:やる夫が天山のプラモデルを作るようです 2015年06月07日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やる夫が天山のプラモデルを作るようです時期:2010/01/19~2011/02/06作者:benelli ◆NbWQpNEe56・プラモデル講座ではなく、オリジナルの転生物。・海軍士官の格好良さ。転生の謎を探るミステリー要素。・全33話と番外編。史実過去から現代というのは、知識が無ければリアリティを持たせ難いのによくできている。 タグ :2010長編やる模
モバマス:モバP「…で、何したって?」 2015年06月07日 カテゴリ:モバマス モバP「…で、何したって?」 モバP「…なあ、愛海」 モバP「…何してくれてんの?」 モバP「…俺も、悪かった」 モバP「…なんてことを、してくれたんですか…」 モバP「…もう怒るぞ」時期:2013/07/25~2013/12/16・怒られてシュンとしている師匠ほんと好き。・シリーズを重ねるごとにエスカレートしてゆくある種サクセスストーリー。・直接的行為が書かれていないのも奥ゆかしい。 タグ :2013
やる夫系:やる夫が「究極」と「至高」メニューの審査員になるようです 2015年06月07日 カテゴリ:やる夫スレ原作あり やる夫が「究極」と「至高」メニューの審査員になるようです 時期:2014/05/10・美味しんぼの本質を突く作品。(ギャグです)・あまり本気になって突っ込んだらいかんよ。・短編。AAって表情が固定されているのでうまく回せば狂気を感じさせるね。 タグ :やる夫短編集阿修羅編2013短編
アイマス:高木社長「全員に休みを与えたいと思う」 2015年06月07日 カテゴリ:アイマス 高木社長「全員に休みを与えたいと思う」時期:2013/08/04・いくつかのパートに別れて休日を過ごすだけの話。・好みが別れると思うが、俺はこの感じ好きよ。特に千早組。・割と長いがダラダラ何度か読んでしまう。 タグ :2013
やる夫系:サカナ大戦 2015年06月07日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 サカナ大戦時期:2011/04/16~2012/07/07作者:◆ZOElkvfbrE・原作「サクラ大戦」だが、主人公はさか奈。隊員は全員男性となっている。キャラが濃い。・さか奈の下ネタ恋愛脳のぶっ壊れ方がパナイが不思議と不快ではないライン。男集の突き放し方もよい。・全11話。ちゃんと原作に沿ったストーリーだよ。 タグ :2011中編やる模
創想話:ラストプリンセス娘の挑戦 2015年06月06日 カテゴリ:東方創想話 ラストプリンセス娘の挑戦時期:2009/11/19作者:胡椒中豆茶・輝夜の月でのお話。青春のお話。・ロックを感じるテンション。ギャグとシリアスの不思議な融合。・86kbと結構なボリュウムだが、飽きさせない。 タグ :2009
やる夫系:やる夫で学ぶ(考察する?)ファンタジー世界 2015年06月06日 カテゴリ:やる夫スレ学ぶ系 やる夫で学ぶ(考察する?)ファンタジー世界時期:2013/03/15~2013/04/06作者:ムジカ ◆4KRMAWh.3I・なんちゃってファンタジー物を書くと突っ込まれるので資料的な意味で何度も読んでいる。・大変よく簡潔にまとまっているが、欲を言えば参考資料や画像が欲しかった。・地の文や世界観のフックになるよい学ぶ系。全11話。 タグ :2013中編AAまとめブログ(´∀`)
モバマス:モバP「罰ゲーム!!!」ちひろ「イェーーーイ!!!」 2015年06月06日 カテゴリ:二次SSモバマス モバP「罰ゲーム!!!」ちひろ「イェーーーイ!!!」時期:2013/04/20・こういうテンション好き。ちっひと仲がいいSSはほっこりする。・途中で作者が変わってしまったのが残念。それは少し、違う。・1000まで続いたスレだがさっくり読める。 タグ :2013
やる夫系:やる夫と食べるイギリス料理 2015年06月06日 カテゴリ:やる夫スレ学ぶ系 やる夫と食べるイギリス料理時期:2011/10/22作者:◆ePj4HRjxK.・作者さんは他にもヴィクトリア朝や食卓の歴史などを書いており、造詣が深い。・イギリス料理は不味い!で終わらず、なぜ?という理由を示してくれるのがよい。・しっかりした考察と画像でとてもわかりやすい。全5話+おまけ タグ :2011それにつけても金のほしさよ中編
やる夫系:月曜日の人殺したち 2015年06月06日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル 月曜日の人殺したち時期:2010/10/12~2010/10/23作者:◆LOVE/GbXFM・シリアスなオリジナル作品。・ギミックや心情を理解するため、何度も読み返したくなる。つうか読んだ。・全7話。とは思えないほど密度が濃い。 タグ :2010中編やる夫短編集地獄編
創想話:八雲の式の式の式 2015年06月05日 カテゴリ:東方創想話 八雲の式の式の式 (前編)八雲の式の式の式 (後編)時期:09/03/07作者:PNS・オマージュが各所にちりばめられた素晴らしいクロスオーバー。・何度か読み返す事で設定の組み立てに感心する事しきり。・前後編合わせて216kbと、まさに大長編。 タグ :2009
やる夫系:ネタバレすると爆発オチ 2015年06月05日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル ネタバレすると爆発オチ時期:2013/01/08・短編集。短いネタがポンポン続く。・くだらないけど面白い。こういうのでいいんだよこういうので。・合いの手込みで137レス。さっくり読みきれる。 タグ :2013短編やる夫短編集阿修羅編
モバマス:モバP「髪フェチなんですよ、俺」 2015年06月05日 カテゴリ:二次SSモバマス モバP「髪フェチなんですよ、俺」時期:2014/08/02・画像付きでヘアスタイルの実例が盛りだくさん。・これは学ぶ系と言ってもいい。・自分で文章を書く際、キャラクタ描写にこういう知識は地味に役に立つ。 タグ :2014
やる夫系:やる夫と軍人さんシリーズ 2015年06月05日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やる夫と軍人さんシリーズ 第1話「やる夫と軍人さん」時期:2010/09/13~作者:じょんすみす ◆xDOg0Jhons・やる夫=一般人、やらない夫=アメリカ軍人でオタク・「日本びいきの外人を見るとなんか和む」スレと近い感じでよい・33話+番外おまけ。ネタができると更新しているので続いていってほしい。 タグ :2010短編連作やる夫短編集地獄編
アイマス:千早「事務所のみんなからのプレゼントがエスパー伊東だった」 2015年06月05日 カテゴリ:二次SSアイマス 千早「事務所のみんなからのプレゼントがエスパー伊東だった」時期:2013/02/25・タイトルで出オチ・光景が容易に想像できるよね・大体期待通りだが、たまに読みたくなるこの感じなんだろう? タグ :2013
創想話:第一回幻想郷ドラフト会議 2015年06月05日 カテゴリ:東方創想話 第一回幻想郷ドラフト会議時期:2010/02/06作者:TAM・秀逸な発想。もしものシャッフルっていいよね。・戦略と思惑、各陣営の個性がほどよくそれっぽく、ほどよく二次的でよい。・34kbとそれなりのボリュウム。ほぼオールスター。 タグ :2010
やる夫系:やる夫がいきものクラブに入部するようです 2015年06月04日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル やる夫がいきものクラブに入部するようです時期:2011/07/16~2012/10/28作者:◆obejv1NQbs・日常系学園コメディ。個性的でフリーダムなキャラクター群・クロコダイン、悪魔将軍、ブンビーなどの教師も印象深い・40話の長編。多分、万人が楽しめる感じじゃないかな。 タグ :2011長編Yaruyomi
やる夫系:やる夫は旧都でみなし公務員のようです 2015年06月04日 カテゴリ:やる夫スレゲーム原作 やる夫は旧都でみなし公務員のようです時期:2013/06/08~2013/12/20作者:◆OKYUm8LlJY・原作女神転生。世知辛く、じわじわくる珍しい切り口。・こいついつも困った顔してんな?・全10話。もうちょっと読みたいような、ここで終わってよかったような。 タグ :2013中編このやる夫スレまとめてもよろしいですか?
モバマス:川島「わかる!わかるわ!!この世の全てが!!」 2015年06月04日 カテゴリ:二次SSモバマス 川島「わかる!わかるわ!!この世の全てが!!」時期:2013/06/19・勢いで勝負・幸子のくだりがすっげえ好き・小ネタをたたみかけるタイプの短編。 タグ :2013
やる夫系:3+4=7 2015年06月04日 カテゴリ:やる夫スレオリジナル 3+4=7時期:2009/08/01作者:◆/gWT0CUbyA・シリアス・ホラー系統。・AAならでわの表現が見事。・短編。これ以外にこの作者さんの作品を見ていない。もっと見たい。 タグ :2009短編やる夫短編集阿修羅編